【ワンピース】ロビンが裏切りの理由は?今後の展開で革命軍に戻る可能性はある?

【ワンピース】のロビンですが、今では麦わら海賊団の仲間ですがウォーターセブン編でルフィ達を裏切ったことがありますよね。

だいぶ昔の話なので、何で裏切ったか覚えてない方もいらっしゃると思います。

今回は、ロビンの裏切りの理由や今後の展開で革命軍に戻る可能性はあるのか、まとめてみました。

【ワンピース】ロビンがウォーターセブンで裏切った理由は?

ウォーターセブン編でロビンがルフィ達を裏切り、世界政府側に付いたのはルフィ達をバスターコールから守るためです。

世界政府(cp9)が、ロビンにルフィ達を逃がす代わりに自分のところに来るよう促します。

ロビンは、自分のせいでルフィ達が狙われるのを避けようと世界政府側に付いていきます。

ここでなぜ無理やり連れて行かなかったかというと、一人ならおそらく逃げられていたからです。

結果的にルフィ達に助けられますが、そもそもなぜ世界政府がロビンを狙っていたかといいますと、ロビンは古代文字(ポーネグリフ)が読める+プルトンの作り方を知っているオハラの生き残りだからです。

ですので、あえて生かして連れて行きました。

ロビンは幼少期に故郷のオハラをバスターコールで消滅させられた過去があるため、バスターコールをとても恐れていました。

そのため仲間に危害が及ばないよう、ついていったのが真相です。

もちろん裏切っておらず、今では麦わらの一味として仲間に戻って活躍しています。

今後の展開で革命軍に戻る可能性はある?

ロビンはあの一味がバラバラになった2年間、ルフィの父親がいる革命軍で修行しています。

そのため一部の読者の間では、『いずれ革命軍に戻るのでは?』と言われています。

個人的には戻る可能性は低いのではないかと考えられます。

漫画自体、現在終盤になっており、物語的にここで革命軍に入るメリットがあまり感じられませんし、他のキャラが離れるならまだしも一度離れた経験があるキャラがもう一度離れるというようなことはしないように思えます。

さらにまだまだ様々な伏線や敵がいる中で、尾田先生が言った完結(2024年あたり)を考えると、全て回収出来るか分からなくなるため、このまま仲間としてやっていくのではないかと思います。

ロビンが裏切りの理由や今後の展開で革命軍に戻る可能性のまとめ

まとめると、

  • 裏切りの理由は、バスターコールからルフィ達を守るため
  • 革命軍に戻る可能性は、推測ですがかなり低い

のではと思われます。

かなり最初のほうで仲間になったので、最近出てきたキャラより思い入れも違うと思います。

やはりこのまま誰一人欠けることなく、きれいな最終回を迎えてほしいですよね!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

↓この記事の関連記事はこちら↓

【ワンピース】ブルックの過去は何話?ルンバー海賊団は誰にやられた?

タイトルとURLをコピーしました